こんにちは!
名古屋市天白区原駅徒歩1分
美ボディ&美姿勢パーソナルジムStudio Hack
トレーナーの吉田です。
今回は、
サバ缶を使った簡単で美味しいダイエット向けレシピをご紹介
サバ缶はコンビニやスーパーで手軽に買える吉田おすすめのダイエット食品です!
1. サバ缶とアボカドのサラダ
材料(1人分)
• サバ缶(味噌煮または水煮) 1缶
• アボカド 1/2個
• レタスやベビーリーフ 1カップ
• 玉ねぎ(薄切り) 1/4個
• ミニトマト 5~6個
• オリーブオイル 大さじ1
• レモン汁 少々
• 塩・胡椒 少々
作り方
1. アボカドは皮をむき、種を取り除いて一口大に切ります。
2. サバ缶は軽く水分を切り、フォークでほぐしておきます。
3. 玉ねぎは薄切りにし、水にさらして辛味を抜きます。
4. ミニトマトは半分に切り、レタスやベビーリーフを手でちぎります。
5. 全ての材料をボウルに入れ、オリーブオイルとレモン汁を加えて混ぜ合わせます。
6. 最後に、サバをのせて塩・胡椒で味を調え、完成です!
ポイント
アボカドとオリーブオイルの健康的な脂肪が、サバ缶のオメガ3脂肪酸と相性抜群。ボリュームがありながら、低カロリーでダイエットにも最適なサラダです。
2. サバ缶のトマト煮込み
材料(2人分)
• サバ缶(水煮または味噌煮) 1缶
• 玉ねぎ 1個
• にんにく 1片
• トマト缶 1/2缶
• オリーブオイル 大さじ1
• 塩・胡椒 少々
• パセリ(飾り用) 適量
作り方
1. 玉ねぎとにんにくをみじん切りにし、オリーブオイルで炒めます。
2. 玉ねぎが透明になったら、トマト缶を加えて中火で5分ほど煮込みます。
3. サバ缶を加え、さらに10分ほど弱火で煮込みます。
4. 塩・胡椒で味を整え、最後にパセリを散らして完成です!
ポイント
トマト缶とサバの組み合わせは栄養満点。トマトのリコピンがサバのオメガ3脂肪酸と相乗効果を生み、抗酸化作用も期待できます。煮込み料理にすることで、サバの旨味がトマトに染み込み、とても美味しくいただけます。
3. サバ缶の和風炒め
材料(1人分)
• サバ缶(水煮) 1缶
• しめじ 1/2パック
• ほうれん草 1束
• 醤油 大さじ1
• みりん 大さじ1
• ごま油 小さじ1
• いりごま(飾り用) 適量
作り方
1. しめじは石づきを取り、ほうれん草はさっと茹でて水気を絞ります。
2. フライパンにごま油を熱し、しめじを炒めます。
3. サバ缶を加え、醤油とみりんを加えてさらに炒めます。
4. 最後にほうれん草を加えてさっと混ぜ、いりごまを振りかけて完成です。
ポイント
和風の味付けがサバと相性抜群!ごま油の香りが食欲をそそり、しめじとほうれん草で栄養バランスも良く、ダイエット中に必要なビタミンやミネラルも補えます。
ぜひダイエットのメニューに取り入れてみてください♪