【ダイエット中に選ぶ】お肉ランキング

こんにちは

名古屋市天白区原駅2番出口徒歩1分

40代の運動不足解消専門パーソナルジム

S.H(Studio Hack)トレーナーの吉田です。

 

今回は、

【ダイエット中におすすめ 肉の部位ランキング】

タンパク質を摂るってなったとき、お肉は選択肢にやはり入るかと思いますが、

どれがいんだろう?って思う方もいらっしゃると思うので

簡単にご紹介。

第1位:鶏むね肉(皮なし)
• カロリー:約110kcal / 100g
• 脂質:1.5g前後
• たんぱく質:23g前後
• ✔︎ 高たんぱく・低脂質・コスパ最強!

第2位:鶏ささみ
• カロリー:約105kcal / 100g
• 脂質:0.8g
• たんぱく質:23g前後
• ✔︎ むね肉よりさらに脂質が少ないが、食感的に飽きやすいのがネック。

第3位:豚ヒレ肉
• カロリー:約120kcal / 100g
• 脂質:3g前後
• たんぱく質:22g
• ✔︎ 赤身でさっぱり。ビタミンB群も豊富で代謝アップに◎

第4位:牛もも肉(赤身)
• カロリー:約130kcal / 100g
• 脂質:4〜5g
• たんぱく質:20g前後
• ✔︎ ダイエット中でも「肉感」欲しい人におすすめ!

第5位:鶏もも肉(皮なし)
• カロリー:約140kcal / 100g
• 脂質:5g前後
• ✔︎ ジューシーさも残るので、食事の満足感を保ちたい時に。

控えめにしたい部位(NGではないけど頻度注意)
• 豚バラ・牛バラ・鶏皮 → 高脂質(100gで脂質20〜40g!)
• ひき肉(特に合い挽き) → 混ざり具合により脂質が跳ねやすい

 

ぜひ参考にしてみてください!!