【必読】ダイエットの心得

こんにちは

名古屋市天白区原駅2番出口徒歩1分

ファンクショナルボディメイクスタジオStudio Hack

トレーナーの吉田です。

 

今回は、

 

「ダイエットの心得」

についてお話します。

 

普段超絶優しい僕ですが、少しマジな話しますので

辛辣に聞こえるかもしれません。

しかし、心得は大事なのです。

甘えていては結果は出ません。

____________________________________________________

 

当店では主に姿勢機能改善をメインに取り扱っていますが、

お客様によってはダイエットに励まれている方もいるので

改めて、記事にしたいと思います。

____________________________________________________

 

早速本題へ

(必ずしも全員に当てはまるとは限りません)

 

取組んでいただきたい事がまず3つ

①3食炭水化物を摂る

→血糖値の乱高下を抑制し、食欲を安定にするため。筋肉の異化(分解)を抑制するため。

 

⓶脂質と精製糖、果糖を抑える

→余分な体脂肪を増加させないため。血糖値の安定を図るため。等

 

③食間を空ける

→体脂肪の燃焼を図るため。

____________________________________________________________

 

結果が出ない要注意チェックリスト

✅アルコール、ジュース、砂糖ミルク入りのコーヒーの常飲

✅間食

✅甘いもの(砂糖)の摂りすぎ

✅脂質の摂りすぎ(揚げ物、ピザ、ラーメン、炒め物、洋菓子、菓子パンなどなど)

✅タンパク質不足

✅腸内環境が悪い(SIBO、食物繊維不足 等)

✅睡眠不足、睡眠の質が悪い

意識外の食事⇦これマジで気を付けて下さい

 

 

ダイエット中は小腹がどうしても空きます。

しかし、この時痩せます。じっくり問いかけてください。

この時あなたを悩ませた体脂肪が燃えています。

 

甘いものも依存性があるので最初はつらいですが、

1~2週間耐えれば意外と楽になります。

マグネシウム等のミネラルを取り、脱甘いものを!

 

 

そして、知識を付ける癖をつけてください。

全ての物事で結果を出す人は受動的ではないです。

自ら行動しています。

 

脂質が高い食品は?

食べるタイミングは?

どれくらい?

なにが体を炎症させる?

なにが腸内環境を整える?

なにが睡眠の質を良くする?

________________________________________________________

 

契約期間中は必要なことはお客様にもちろんお伝えしています。

例えば、全ての食品食材、料理の脂質のお話は契約期間中に到底できません。

数が多すぎます。だから、ダイエットする方自身が常に疑問を持ち、調べる癖が必要です。

また、伝えたこと、学んだことしっかり覚えていますか?復習していますか?

残りの人生を何十年僕は付き添えません。契約期間中だけです。

だから、

常に考えて学ぶようにしてください。

学び方がわからないなら聞いてください。

疑問に思ったらすぐに質問をしてください。

なんでもどんどん質問して下さい。

ラインでいつでも質問してください。

質問の多い方、宿題をしっかりやる方は結果が出るのが早いです。

私はお客様の生活を1日中見れません。

見れるのは問診から得られる情報、セッション中、食事の写真だけです。

僕はあくまでサポートをするトレーナーです。補助輪なわけです。

ペダルをこぐのは

あなたです。

________________________________________________________________

 

少し、辛辣ですが心得ていただくようお願いいたします。