セブンイレブンで買えるおすすめダイエット食

こんにちは

名古屋市天白区原駅2番出口徒歩1分

50代からのパーソナルトレーニングスタジオ

Studio Hack吉田です。

 

ダイエット中は「外食やコンビニ=太る」と思われがちですが、

実は選び方次第でバランスの良い食事を整えることができます!

特にセブンイレブンは健康系の商品が充実していて、忙しい中でも手軽に栄養管理をサポートしてくれます。

今回は、ダイエット中に便利なセブンイレブンのおすすめ商品をカテゴリ別に紹介します。

 

①高たんぱく・低脂質系

筋肉を維持しながら脂肪を落とすために欠かせないのがたんぱく質。
・サラダチキンシリーズ
 定番のダイエット食品。スモーク・ハーブ・プレーンなど味のバリエーションも豊富ですね。
・たんぱく質が摂れるサラダシリーズ
鶏むね肉とゆで卵入り、豚しゃぶなどのレパートリーでPFCバランスが良いですね!
・味付きゆで卵
 手軽で1個あたり約6gのたんぱく質。小腹満たしに◎

・サバ缶

 脂質は多いですが、良質な脂質のため結構おすすめ!もちろん食べ過ぎには注意。

 みそ煮が食べやすいです。

 

②野菜・食物繊維系

食事の満足感を高め、血糖値の上昇を抑えるために重要です!
・ 1/2日分の野菜が摂れるサラダ
 ボリューム満点で食べ応えあり。ドレッシングは別売りにして糖質・脂質を調整するとさらに◎
・カット野菜(キャベツミックスなど)
 味噌汁や鍋に入れても活用できます。

・ごぼうサラダ・ひじき煮(小鉢シリーズ)
 食物繊維とミネラルが補えます。

 

③主食は「低糖質・雑穀」系

血糖値コントロールを意識するなら主食も工夫するとなおいいです。
・もち麦おにぎり(枝豆塩昆布・鮭・梅)
 食物繊維が多く、腹持ちが良いですね。
・雑穀ごはん幕の内
 定食感覚でPFCバランスを整えやすい。
・糖質オフパンシリーズ(ブランパンなど)
 朝食や間食に便利ですね。

 

④スープ・汁物で満足感UP

低カロリーで体を温め、満足感を出せるのが汁物。
・具だくさん豚汁
 たんぱく質・野菜が一度に摂れます。
・1/2日分の野菜が摂れるスープ
 温めるだけで栄養バランスが整います。
・わかめスープ・中華スープ
 小腹満たしや夜食におすすめ。

 

⑤間食・おやつは「たんぱく質 or 食物繊維」

「甘いものゼロ」では続かないので、工夫して満たす。
・ギリシャヨーグルト(オイコス・セブンプレミアム)
 高たんぱく・低脂質。フルーツソース入りも選べます。
・ナッツ小袋
 良質な脂質で満腹感アップ。食べすぎ注意。
・寒天ゼリー・ゼロカロリーゼリー
 カロリーを抑えつつ「甘い欲」を満たせます。

いかがでしたでしょうか?

セブンイレブンは「つい高カロリーなお弁当を選んでしまう場所」ではなく、

工夫次第でダイエットを支えてくれる便利な味方になります。

「買い方」を変えるだけで、忙しくてもダイエットは継続可能です。

ただ、コンビニ食は食品添加物が含まれていることが多いので

常食は避け、たまに頼るくらいのスタンスでいましょう!

また、今回紹介した商品は販売中止になっているものもあるかもしれませんので

そこはご承知おきください!