心身共に悪影響【砂糖】

こんにちは

名古屋市天白区原駅徒歩1分

ファンクショナルボディメイクスタジオStudio Hack

トレーナーの吉田です。

 

今回は、

砂糖の悪影響

についてお話します。

 

摂りすぎると肥満の原因になるのは、周知の事実ですが、

精神的にも悪影響を及ぼします。

 

基本的に砂糖は体にいい事がないのです。

 

・炎症反応促進

・肥満促進

・ビタミン消失

・糖尿病促進

・血管老化

・中毒症状

・血糖値の乱高下の原因

悪影響がたくさんです。

 

前述した血糖値の乱高下によって

「精神面」にも影響を及ぼします。

 

砂糖は血糖値を急激に上昇させるため、

交感神経が急速に優位となり、自律神経が乱れます。

それに伴い、情動も不安定になるため、イライラしたりするわけです。

 

しかし、辞めるといっても砂糖の依存性は舐めてはいけません。

いきなりやめても続かないです。

徐々に減らしていきましょう。

 

また、マグネシウムなどのミネラルを摂ることで欲求を抑制できることもあります。

併せて実施してみてください。